不動産担保ローン 新宿鮫 大都会の闇に大沢在昌を撃つ ! 忍者ブログ
作品はハードボイルド。しかし本人は釣りとゴルフと麻雀と酒とゲームを愛するちょっとおちゃめな作家・大沢在昌の著書を紹介します。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋に墓標を〈下〉 (角川文庫) |大沢 在昌
秋に墓標を〈下〉 (角川文庫)秋に墓標を〈下〉 (角川文庫)
大沢 在昌
角川書店 刊
発売日 2006-06





さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
心では重すぎる 下 文春文庫 |大沢 在昌
心では重すぎる    下 文春文庫心では重すぎる 下 文春文庫
大沢 在昌
文藝春秋 刊
発売日 2004-01-10
オススメ度:★★★★




子供が読むと説教臭く感じるであろう大人の作品 2008-08-07
レビュアにもそうした人物が散見されるが実年齢というよりも精神年齢が幼い人間には作者の文章が説教臭く感じるらしい。大人になれない20代あたりが読むと一番ハマるかもしれない。もちろん大人になった40台が読んでも面白いから買って損はない

さすが 2008-04-26
すべての伏線が収まるべきところに収まって、さすがという出来である。

非常に楽しい時間がすごせたと思う。

私は、大沢在昌の名前はデビュー時から知っていたが、

当時の文体が好みじゃなかったので、

つい最近まで読まずに来た。

しかし、読んでみて思うのは、

20年も第一線で残っている作家は、やっぱりすごいということである。

結末より,その過程 2004-08-08
私立探偵「佐久間公」をとりまく人間模様が興味深い作品でした.
この本の主人公,佐久間が,シリーズモノだということを感じさせないほど,この本はこの本で,独立して楽しめる内容です.
そう,私もシリーズモノと知らずに読んだ読者の一人だったのです.
渋谷に群がる高校生を中心とする若者と,40を幾つか過ぎた男,佐久間.その中間の年代(ちょっと佐久間寄り?)に位置する私には,どちらの言い分もしっくり心にきた.それでも,対子供達との会話より,立場の違う大人同士の会話に心惹かれる.燃え尽きた大人気漫画家・ヤクザ・裏の権力を持つ友人・警察・佐久間の見え隠れする過去,そういったものが絡み合い,深みを増している.「立場」による物の考え方・価値観の違い.自分の属する社会しか知らない私には,それらのやりとりに心が躍った.エンターテイメントとして申し分ない作品だと思う.
結末は,奇をてらうことなく,落ち着くところに落ち着いた,という感じ.だから,「推理小説はまず結末を読んでから,読み始める」という読み方をしている人たちにも,この作品に関しては,結末を読むようなことをせず,最初からじっくり読んでもらいたい.結末は,平凡(?)なものです.
結末にたどりつくその過程を堪能してもらいたいと思う.


さらに詳しい情報はコチラ≫


小説ルパン三世 (FUTABA・NOVELS) |大沢在昌他
小説ルパン三世 (FUTABA・NOVELS)小説ルパン三世 (FUTABA・NOVELS)
大沢在昌他
双葉社 刊
発売日 2005-02-09
オススメ度:★★★★




ルパン三世の新たな魅力 2009-11-03
私が初めて購入したルパン三世の小説です。最初はアニメやコミックとのギャップを心配していたんですけど、読み始めた途端、もう本から目が離せなくなって、一日で読みきってしまいました!読んだ後も、何回も何回も読み直して、「やっぱりルパンっておもしろい!」と改めて感動しました!内容は、とても刺激的で、ミステリアスなハラハラドキドキのスリル満載の作品です!もちろん中には、いかにもルパンらしいお茶目なシーンもあっておもしろいです(笑)また、小説の舞台もアニメ(特に新ルパン三世シリーズ)に出てくるようなところで、読んだだけでその情景やサブキャラクターまで、目に浮かんでくるようです!それだけではなく、あのアニメ『新ルパン三世』に登場したあのキャラクターまで登場するんです!!(それが誰なのかは読んでからのお楽しみです^^)

名うての作家達のルパン三世短編 2006-06-22
名うての作家達があのルパン三世を素材にどう料理するか!!


読んだ印象としては、原作、もしくはファーストルパンを思わせる作品が多かったように思う。特に樋口明雄「深き森は死の香り」などは非情さと哀切が伴った作品。光原百合「1−1=1」はこの作者ならではのハートウォーミングな物語となっております。

ただ、この中のとある作品、セリフが妙に気になった。ルパンや次元、五右ェ門、こんな喋り方するかなぁ〜? 

ルパンの魅力全開 2005-04-05
人気作家がルパンのストーリーを描くという夢のようなコラボレーション。一冊で5人の作家の描くルパンストーリーが楽しめます。おすすめ。


さらに詳しい情報はコチラ≫


わが名はタフガイ ハードボイルド傑作選 (光文社文庫) |北方 謙三 /逢坂 剛 /大沢 在昌
わが名はタフガイ ハードボイルド傑作選 (光文社文庫)わが名はタフガイ ハードボイルド傑作選 (光文社文庫)
北方 謙三 /逢坂 剛 /大沢 在昌
光文社 刊
発売日 2006-05-11
オススメ度:★★★




いい短篇集でした 2008-09-06
いい短篇集でした。

「賭ける」は東北の大学フェンシング部での恋愛模様に絡めた作品。自分も山形に住んでおり、また北京オリンピックでのフェンシングの注目度の高まりもあり、偶然にも最新トレンドを反映した作品になりました。仕掛けはわかりやすいものでしたが、ラストのシーンは痺れました。

「夜に潜む」は大藪ハードボイルドの傑作。冷静な文体が緊張感を盛り上げ、ラストも期待通り。欠点ありません。

「最後の賭け」は、裏社会を生きてきた男が引退する為に引き受けた最後の仕事の顛末。いい作品で深い余韻が残る。みんなのバックボーンが詳細に表現されていないところが、逆に読者の想像力を高める作用をはたしている。

「物と心」は超短篇。兄弟の心情のみを題材とした、異色な作品。これもまたハードボイルド。

「夜が暗いように」は家族の暗部がラストで現される秀作。事件を追うごとに、その真相が現されてくる。

「美しの五月」は親をかばう子供がいとおしい。でも仕掛けはちょっと都合よすぎるかもしれませんね。

「熱い痣」は青春の苛立ちがムンムンと香る作品。これはこれでよい作品となっていると思う。

「ハッピーエンディング」は片岡作品らしい、洋物の薫りがプンプン。本格的なカーチェイスと銃撃戦。綺麗な女性と外車。場所と登場人物が日本人だけ。殆ど海外ハードボイルド作品となっています。

「非常線」は仕掛けが絡まりあい、正統派ミステリになっている。依頼者のその仕掛けの一員。

「ちきこん」はこんなことねーだろ、的な作品。だからこそ痛快感が残る。いい作品です。

「ロス・カボスで天使とデート」は探偵物語の工藤ちゃんが登場する作品。お茶面な探偵らしく、ラストはにんまりさせてくれます。

これだけさまざまな作品をいっぺんに読むことができる本作はきっとあなたを満足させてくれることでしょう。




さらに詳しい情報はコチラ≫


Anniversary50 (アニバーサリーごじゅう) (カッパ・ノベルス) |綾辻 行人 /有栖川 有栖 /大沢 在昌 /島田 荘司 /田中 芳樹 /道尾 秀介 /宮部 みゆき /森村 誠一 /横山 秀夫
Anniversary50 (アニバーサリーごじゅう) (カッパ・ノベルス)Anniversary50 (アニバーサリーごじゅう) (カッパ・ノベルス)
綾辻 行人 /有栖川 有栖 /大沢 在昌 /島田 荘司 /田中 芳樹 /道尾 秀介 /宮部 みゆき /森村 誠一 /横山 秀夫
光文社 刊
発売日 2009-12-17





さらに詳しい情報はコチラ≫


新宿の現在時刻


Yahoo!ブックマークに登録
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

ブログ内検索

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
最新コメント

最新トラックバック

バーコード

カウンター