不動産担保ローン 新宿鮫 大都会の闇に大沢在昌を撃つ ! - 標的走路 |大沢 在昌 忍者ブログ
作品はハードボイルド。しかし本人は釣りとゴルフと麻雀と酒とゲームを愛するちょっとおちゃめな作家・大沢在昌の著書を紹介します。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

標的走路 |大沢 在昌
標的走路標的走路
大沢 在昌
文春ネスコ 刊
発売日 2002-12
オススメ度:★★★★




スリルあるストーリー 2008-02-14
当シリーズは人間性を細かく表現しながら展開していき、一本筋の通った生き方をする主人公が描かれています。

現実でも多くの人間は何処か自分自身で譲れない部分や無理してでもやってしまう所かありますが、

この主人公も地味な調査員という職種ながら周りに惑わされず納得するまで突き進む性格で、男として好感が持てました。

大沢氏が創り出す主人公は、胸の内に秘めている信念を曲げずに生きていく人間が多いので

読み終えた後、自分自身に問いかけたり出来る味わい深い作品だと思います。

やっぱりちょっと古いです 2003-05-19
 著者も可愛がっているキャラクターであると思われる佐久間公シリーズの初期の作品。佐久間公も若いが著者の若さもはしばしににじみ出ている。特に会話。思わず苦笑させられてしまい、今の著者なら絶対こんなセリフを吐かせないだろうと思われる痒い会話が随所に見られる。大沢在昌ファンとしてはそれでも独特の世界観に浸れ楽しんで読めるが、初めて大沢作品を読むという方にはもっと完成度の高い新宿鮫シリーズや最近の作品をおすすめしたい。

私ではなく僕といっていた頃の佐久間公 2003-01-14
昭和55年に執筆された後、幻となっていた佐久間公シリーズ最初の長編です。佐久間が早川法律事務所の調査員として働いていたころのエピソードです。「心では重すぎる」では若者の言葉がわからなくなったと嘆いていた佐久間ですが、本書では自分のことを「私」ではなく「僕」と語るフレッシュな佐久間の活躍を読むことができます。今回は、失踪人の調査から、原油確保を巡っての国家レベルの話へと展開し、スケールの大きな話となっており、作者が加筆していることもあってか、(時代背景をのぞいては)20年以上の作品ということを感じさせない話となっています。佐久間公シリーズのファン以外の方にもおすすめできます。
「雪蛍」では「探偵は生き方である」と有名なせりふをはいた佐久間ですが、本書の中で、「この仕事しかできないわけではない。生きがいに満ちてるわけではない」と言い切っています。等身大のヒーロー像が本書にあふれています。他の佐久間公シリーズは短編が「感傷の街角」「漂泊の街角」、長編が「追跡者の血統」「雪蛍」「心では重すぎる」です。


さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事のトラックバックURL:
新宿の現在時刻


Yahoo!ブックマークに登録
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

ブログ内検索

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
最新コメント

最新トラックバック

バーコード

カウンター