不動産担保ローン 新宿鮫 大都会の闇に大沢在昌を撃つ ! 忍者ブログ
作品はハードボイルド。しかし本人は釣りとゴルフと麻雀と酒とゲームを愛するちょっとおちゃめな作家・大沢在昌の著書を紹介します。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天使の爪〈上〉 |大沢 在昌
天使の爪〈上〉天使の爪〈上〉
大沢 在昌
小学館 刊
発売日 2003-07
オススメ度:★★★




濃いです 2008-05-09
とても濃い内容です。登場人物の数も、物語の構成も、とても凝っています。

じっくりと取り掛かるだけの内容です。

ラストはそう来ましたか・・・ 2005-05-09
前作「天使の牙」での衝撃的なできごと。この作品では、アスカは見事にそれを乗り越えている。世界に自分しかいないと思っていた脳移植者。それがもう一人いた!しかも恐ろしい殺人鬼だ。ロシア、アメリカ、日本の利害関係が交錯する。アスカと古芳はどうなるのか?アスカの鋭い分析能力、捜査能力が発揮される。最後の最後まで目が離せない。そして、たくさんの犠牲を乗り越えて、アスカと古芳は・・。ラストはそう来たか!という感じだった。

神崎アスカの力強い魅力が素敵です 2004-05-19
「天使の牙」の続編になる本書。
クラインが滅亡して物語が終局した後、どのように神崎アスカをめぐる展開になるのかと、とても気になっていました。
感想から言えば、とても面白く読めました。
物語の規模がロシア、アメリカ、日本と国家レベルにまで大きくなり、私には相互関係を理解するのが大変でした。
後半の盛り上がりにかけては、ぐいぐいと引き込まれ、新たな脳移植者ハンを取り巻く警察とアスカの動きは、まるでアクション映画を観ているようです。武器や特殊部隊の状況説明などにとてもリアリティがあり、大沢在昌さんのシリーズのなかでも、このシーンだけは特出した緊張感があり、とても印象に残りました。
ただ、最後にあのような形で終わらせるには、あまりに人が死にすぎているように思えますが、これからの未来も力強く生きて行くであろうという、アスカと仁王の姿が強い美しさで描かれていると思います。
なにはともあれ、絶対オススメです。


さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
天使の爪〈下〉 |大沢 在昌
天使の爪〈下〉天使の爪〈下〉
大沢 在昌
小学館 刊
発売日 2003-07
オススメ度:★★★★




まさにハードボイルド 2008-05-09
上巻の登場人物に加え、下巻ではより多くの人物が登場します。あまりの多さに、

混乱しかねない程です。それでも、読みたくなる。力作です。とても太い骨が

ある作品です。

深くなっているのだけれど・・・ 2005-03-05
本作は前作の魅力であったスピード感や展開の速さ大胆さが無くなっていました、その分設定や心理描写が緻密に描かれていますが
自分は一気に読みきってしまった前作の方が楽しめました。

天使 vs キリングマシーン 2004-08-08
前作「天使の牙」で、脳移植という非現実的な設定を、見事な一級エンター
テイメントに仕上げた筆力に脱帽したものですが、やはり今作でもそのエン
ターテイナー振りを遺憾なく発揮されております。
期待に応えるところは応える、期待を裏切るところは裏切る、そういった
読者のツボを心得たベテラン作家ならではの、こなれた作業的なところも
見え隠れしますが、主人公アスカの魅力爆発、非常に大沢先生らしい娯楽
小説に仕上がっています。
CIAやSVRを絡ませて事態を複雑化させても、話が分かり易いのも流石です。
アレクサンドル・ハンは、新宿鮫シリーズの「毒猿」を超えるキリングマシ
ーンとして、強烈な印象を残したのではないでしょうか。


さらに詳しい情報はコチラ≫


天使の爪 (下) (カッパノベルス) |大沢 在昌
天使の爪 (下) (カッパノベルス)天使の爪 (下) (カッパノベルス)
大沢 在昌
光文社 刊
発売日 2005-06-22
オススメ度:★★★★★




「続編に名作なし」本作品にこの言葉は当てはまらない。 2005-06-23
作品は、1995年に刊行され、評判を呼んだ秀逸なハードボイルド「天使の牙」の続編である。
脳死状態のはつみに明日香の脳が移植され、君国をおびき出す特殊任務をおびた「アスカ」が誕生し、明日香の婚約者であり元同僚の仁王・古芳と共に戦う(天使の牙)。4年後、麻薬取締官となり閑職に就いているアスカだったが、ロシアから流出した偽札に絡む事件をきっかけに仁王との最強のコンビが復活する。
(以下のパラグラフで上巻のネタがでます。未読の方ご注意ください。)
下巻では、手術を受けロシアから送り込まれた工作員ハン、アスカに脳移植を施したコワルスキー。KGBの遺産の回収と「脳移植の技術」の確保のため、アスカはロシアとCIAの駆け引きに巻き込まれる。
「河野明日香だった頃、体力に自身がありました。でも神崎アスカとなった今、体ではなく頭で戦わなくてはならないと思っています。」「あたしは、犯罪を食い止めるため、手術によって生かされた。ハンは、犯罪をおかすために、手術によって生み出された。だからこそハンを許すことはできない。」アスカは自分の状況を受け入れ、はつみと明日香が融合したより強い自我を確立していく。本能のままに動き、制御を失った殺戮機械として戦い続けるハンをアスカは止めることができるのか?
「天使の牙」同様、ハードなアクションが展開される本作は、スピード感にあふれ、一流のハードボイルド小説となっており、後半のSVRとCIAを巻き込んでの戦闘シーンは作者の面目躍如といったところか?「脳移植」に拒否反応を覚える方もいるだろう。しかし本作品ではむしろここにフォーカスをあて、核兵器にも匹敵する兵器として位置づけている。一方「脳移植」をうけたアスカと彼女を取り巻く人々の苦悩と葛藤、成長が描かれており、作品に奥行きを与えている。
「続編に名作なし」本作品にこの言葉は当てはまらない。


さらに詳しい情報はコチラ≫


天使の爪〈上〉 (角川文庫) |大沢 在昌
天使の爪〈上〉 (角川文庫)天使の爪〈上〉 (角川文庫)
大沢 在昌
角川書店 刊
発売日 2007-07
オススメ度:★★★★




疲れた・・・ 2008-07-29
実際のページ数より長く感じ、全部読むのにかなりの体力を使った気がする。


その理由の一つとして、まず「登場人物の相関図が分かり難い」ことが挙げられる。

「この人は誰?」「どういう関係なの?」と感じることが多々ある。

警察と麻薬取締りの関係とかロシア人とチェチェン人の関係とか、はっきりとは理解するのが難しい。


二つ目は、ストーリーがイマイチ明快でないことだ。

最初の目黒署襲撃以降、主人公たちの捜査って結局何を目的としているのかがパッとせず、そのくせ新しいキャラが頻繁に出てきて途中から訳がわからなくなること必至。


つまり比較的難しく、人を選ぶ話だと言える。

そしてそれを「本格派」というのかもしれない。

天使の牙と天使の爪 2008-07-21
牙と比べれば、爪だとやや弱い印象を受けるが、本編はどうだろうか。

SVR(ロシア対外情報局)やCIAという普段の生活ではあまり関係のなさそうな組織が闊歩する。



圧倒的 2008-02-06
前作を知らなくても読めるように留意されていますが、できれば「天使の牙」と併読することをお薦めします。そのほうが、この作品の圧倒的な迫力とせつなさ、主人公の孤独をより深く味わえるでしょう。

ひとを愛するということは、そのひとのなにを愛することなのか。心とはなにか。脳の別名でしかないのか。心と身体は別個のモノなのか。哲学的な問いかけを背後に隠しながら、物語はあくまでも、壮絶なアクションの連発で進んでゆきます。大沢在昌の大衆作家としての矜持が最高に輝いている傑作です。

アスカの宿敵となる、殺し屋《狼》の造形がすばらしい。くわしくは興を削ぐので書きませんが、総ページ数が上下巻で1000を超える巨編の、もうひとりの主役です。




さらに詳しい情報はコチラ≫


ときめき―恋愛ミステリー館〈1〉 (広済堂文庫) |大沢 在昌 /夏樹 静子 /新津 きよみ /藤田 宜永 /乃南 アサ /篠田 節子 /連城 三紀彦
ときめき―恋愛ミステリー館〈1〉 (広済堂文庫)ときめき―恋愛ミステリー館〈1〉 (広済堂文庫)
大沢 在昌 /夏樹 静子 /新津 きよみ /藤田 宜永 /乃南 アサ /篠田 節子 /連城 三紀彦
廣済堂出版 刊
発売日 2004-12





さらに詳しい情報はコチラ≫


新宿の現在時刻


Yahoo!ブックマークに登録
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス

ブログ内検索

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
最新コメント

最新トラックバック

バーコード

カウンター